Skip to content

"FUKAGAWA" Tokyo Univ. of Marine Science and Tech. Multi-Cache

This cache has been archived.

dolphin-ring: ありがとうございました

More
Hidden : 6/1/2013
Difficulty:
3 out of 5
Terrain:
1.5 out of 5

Size: Size:   small (small)

Join now to view geocache location details. It's free!

Watch

How Geocaching Works

Please note Use of geocaching.com services is subject to the terms and conditions in our disclaimer.

Geocache Description:

ここ越中島とは、榊原越中守の屋敷があったことから付けられた地名です。
ペリーの黒船来航後、海防のためここに越中島調練所が設けられ、砲術・武術が教授された由緒ある場所でした。
その後明治期にも練場として用いられ、のちの東京商船学校(現:東京海洋大学)の敷地となり、現在に至ります。
この歴史ある場所で、あなたも歴史を感じつつ、ジオキャッシングで冒険の旅にでてみませんか?
きっとすごいお宝が眠っているはず・・・

1.はじめに
このキャッシュはマルチキャッシュとなっています。
最初の座標は東京海洋大学の敷地を示すだけで、実際に訪問する必要はありません。
このマルチキャッシュは多段階のキャッシュとなっております。
1st waypointから順番に3rd waypointをめぐり、ファイナルの座標を探します。
ファイナルまでたどり着くには相応の時間が必要でしょう。
時間に余裕を持って、昼間に数人の仲間と冒険することをおすすめします。

2.東京海洋大学について
東京海洋大学越中島キャンパスは、1875年(明治8年)に前身である、三菱商船学校が創立されてから、約130年の長い歴史を経て今日に至っています。
その長い歴史を物語るように、キャンパス内には、たくさんの史跡が残されています。
また、毎年6月初旬には「海王祭」という学園祭が催され、キャンパス内が一般公開されます。
有名な史跡としては、一号館(昭和7年建造・国の登録文化財指定)、第一観測所、第二観測所、明治天皇聖蹟記念碑、そしてシンボルとも言える「明治丸」(国の重要文化財指定)があります。

3.ジオキャッシング!
(1)はじめに
今回は、シンボルとも言える「明治丸」をイメージしたフィクションを織り交ぜながら、ここ歴史ある深川の地を冒険してください!
それでは、楽しいジオキャッシングを!
なお、後述のNOTEようにささやかですがFTF賞・STF賞をご用意しております。
(2)プロローグ
物語は、この深川地域で冒険者の憩いの酒場となっている、とある酒場からはじまる・・・
あなたたちは、北部の暗黒大陸からこの地に流れてきた旅の冒険者。
旅の疲れを癒すために、この「Three Fish」亭を訪れる。
すると、酒場の中は、「明治丸」という世界中の海を探検した船の話題でもちきりだった。
なんでも、この船が、「とんでもない宝箱」を見つけ運んできたのだという。
しかし、どんな強力な剣でも、魔法でも宝箱はびくとも開かなかった。
そんななか、どこからともなくやってきた2匹のいたずらリスが、なにかのスイッチを押して、宝箱を開けてしまったのだ!
宝箱の中は、なんとも恐ろしい魔物たちが封印されおり、その封印が解けたことで、この深川の橋に魔物が住み着き、待ち人を夜な夜な襲っているのだという・・・
なんでも、秘密の鍵を手に入れれば、再び魔物を封印できるというが、その秘密の鍵もどこか深川の地に隠されてしまったらしい・・・
秘密の鍵を手に入れ、再び魔物たちを封印できた冒険者には莫大な賞金が準備されていると聞いて、あなたたちは、この秘密の鍵を探すことにしたのだが・・・・
(3)ファイナルへの旅
酒場で集められた情報は次のとおりだった。
*1stステージ(ウェイポイント)の座標から見える「明治丸」の「後部ハッチの数」(=a)と、「大マスト柱の数」(=b)が鍵の一つらしい。
*2ndステージと、3rdステージ(ウェイポイント)の座標にある二つの橋近くに巣食っている「魔物達」が鍵を持っているらしい。
*魔物たちはそれぞれ3体ずつ、計6体いるらしい。
*黄金の魔物が、最後の鍵を開ける数字を持っているらしい。
*それ以外の魔物が、ファイナルへの場所を示す数字(x、y、z)を持っているらしい。
*秘密の鍵(ファイナル)の座標は次の暗号に隠されているらしい。
N: 35.40.(Y-b)(X-a)(a-Z)
E: 139.47. (a+b) (Y+Z) (a+Y)
あなたたちは、最後の鍵を見つけることができるだろうか・・・・

(4)ヒント
酒場にいた老齢の魔法使いがあなたたちにこう助言をくれた。
「魔物、特に黄金の魔物は強力じゃ。まともに戦うことより、守っている数字を盗むことを考えてみよ。例えば、【千里眼の魔法】で、遠くから魔物を観察することも有効じゃな・・・
最後の鍵を解放するには4つの数字が必要らしいぞ、なんでもその数字は正しい順番で唱えなければならないらしい。
一番最初の数字は(a)という噂じゃ。それ以外の3つの数字は魔物が守っているらしい。
あと、魔物は【鉄】を好むらしいぞ。おまえさんたち!がんばるのじゃぞ・・・・
ああ、そうそう、魔物を捕まえても決して持って帰っては行かんぞ!」

[English]
This multicache may need a few hours to finish.
If you have some companions to geo , will get smoother.

Here you can find final coordinate by finding these numbers...
On 1st stage (waypoint)
*How many backyards-hatches does this Meizi-Maru have? (=a)
*How many mainmasts does she have? (=b)
On 2nd/3rd stage(waypoint)
Near these bridges , you can find some "monsters" holding numbers.
Find them (X, Y, Z)
Especially 3 golden monsters have the special numbers to unlock the final treasure box.(*,*,*)
Final coordinates are as follows;
N: 35.40.(Y-b)(X-a)(a-Z)
E:139.47.(a+b)(Y+Z)(a+Y)
Final numbers to unlock are
[ (a),*,*,* ]

*additinal hint*
may need magic of "clairvoyance"

Have a nice journey!

Additional Hints (No hints available.)