Skip to content

Daydream Fair #4 [The Inari Shrine] 滝王子稲荷神社 Traditional Cache

This cache has been archived.

dolphin-ring: たくさんのご訪問ありがとうございました

More
Hidden : 6/5/2013
Difficulty:
2.5 out of 5
Terrain:
1 out of 5

Size: Size:   micro (micro)

Join now to view geocache location details. It's free!

Watch

How Geocaching Works

Please note Use of geocaching.com services is subject to the terms and conditions in our disclaimer.

Geocache Description:

The cache was hidden near The Taki-Oozi Inari Shrine.

There are the holy places as the temporal houses for the "Inari" Goddess and some Gods in their familiar school.
So I hope you bow to the shrine and pray for them and start GeoCaching.
Cache is NOT hidden in the holy places like the shrines themselves or some monuments and also near the big tree.
So don't enter or touch such things,thank you.
Japanese description as below was a short story titled "Daydream Fair".
I apologized not translated in English, but there are few clues about this cache.
I hope all of you enjoy this short trip from #1 to #7.
(Please bring your pen.)

滝王寺稲荷神社の周辺にキャッシュを隠しました。
恐れ入りますが、ペンをご持参ください。
神社内は神聖な場所です。
できましたら、神社にお参りのあと、神聖な場所には踏み入らずに探してみてください。
(そのような場所にはキャッシュはありません。)
ここ一帯は、滝氏という豪族が昔住んでおり、稲荷神社と併せて王子権現を祀っていたことから、滝王子稲荷という名前になったと伝えられています。
残念ながら、今は王子権現を祀ったお社は残っていません。
また以前は、境内にケヤキ、シイ、松などの大木が多く、遠くからも鬱蒼とした森林のように見えたと言われています。
いまでも境内には樹齢300年とも言われる立派なタブノキを見ることができます。
すぐ脇には昔から周辺の村人の生活用水として使われていた池がいまも貯水池として残っています。
不思議な空間とともにジオキャッシングをお楽しみください。
併せて、引き続きDaydream Fairもお楽しみください。

【第四話 滝王子稲荷神社にて】
(Daydream Fair #3 [The Mansaku Shrine] 万作神社 【GC4DKVB】からのつづき)
女の子はしばらくまっすぐ進んだあと、少し大きな通りにでると右に曲がった。
わたしも後を追いかけて右に曲がる。
あたりはだんだん夕暮れ時のように暗くなってきた。
この少し広い街道沿いに女の子はどんどん跳ねるように歩く。
女の子を追いかける街道沿いの両脇に、いつのまにか等間隔にぼんぼりが灯り始める。
なんだろう、遠くからドンドンと太鼓でも叩いている音が聞こえ、だんだん大きくなる。
いつのまにか、祭り囃子のような笛が太鼓の音と合わせるように鳴り響きはじめる。
すると、女の子は突然立ち止まり、くるりとわたしのほうを振り向いて、
「ほら!もうお祭りははじまっているのですよ!」
そう、とても嬉しそうにはじめてわたしに話しかけた。
すると、またちょこんと前を向いて、祭り囃子の聞こえる方に跳ねるように走って行った。
しばらく進むと左手に大きなお屋敷があり、その向こう側がひときわ明るくぼんぼりで照らされていた。
近づくにつれ、そこは少し開けた広場のようで、多くの「人影」が太鼓や笛の音にあわせて、楽しそうに踊っていた。
笛をふく「人影」、
太鼓を叩く「人影」、
真ん中で輪を描いて踊るたくさんの「人影」
少し離れたところには、いくつかのお社が立っているのが見えた。
あちこちに、ぼんぼりが灯され、お祭りの真っ最中のようだった。
わたしが、誘われるかのように、お社の鳥居をくぐる。
と、
突然、

ぴたっ


と、祭り囃子が鳴り止む。
沈黙が突然広がる。
踊っていた「人影」が一斉にこちらを見、そして、わたしの方を指差す。
「人影」は、みな「きつねのお面」をかぶり、白い装束をを着ているのが、初めてわかった。
何十もの「きつねのお面」をかぶった「人影」が、しーーーんと静まり返った広場で、わたしの方を指差す。
一歩ずつ、「人影」がわたしの方に近づいてくる。
わたしはなにやら、これ以上ここにいてはいけないような気がして、後ずさる。
そのとき、右手の方でカランと音がした。
音の方みると、女の子がこっちをみて手招きをしている。
救われたような気持ちになり、急いで女の子のもとへ逃げるように走る。
女の子は、また街道を跳ねるように走る・・・
走りながらわたしは考える。 (「人影」は、わたしを指差していたのだろうか?)
(いや、わたしではなく****を指差していたような気もするのだが・・・)
(あれ、女の子も「きつねのお面」をかぶっていたような?気のせいだろうか・・・)
とにかく、わたしは女の子の後を、すがるように、再び追いかける。(つづく)


Shinagawa Seaside festival 2013

Additional Hints (Decrypt)

Ovfba ghor , terra , tebhaq yriry. pbeare

Decryption Key

A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M
-------------------------
N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z

(letter above equals below, and vice versa)