Skip to content

Divided Himonnya-michi road / 分断された碑文谷道 Traditional Cache

Hidden : 6/7/2013
Difficulty:
2 out of 5
Terrain:
1.5 out of 5

Size: Size:   micro (micro)

Join now to view geocache location details. It's free!

Watch

How Geocaching Works

Please note Use of geocaching.com services is subject to the terms and conditions in our disclaimer.

Geocache Description:

A way for a townsman of Edo to go and worship at Enyuu-ji temple in Himonnya in the Edo era was called Himonnya-michi street.
One of street is the street from Shinagawa-juku town to a Enyuu-ji temple.
 

Shinagawa Seaside festival 2013
 
This Himonnya-michi street is divided now now by JR East Tokyo synthesis vehicle center (former Yamate train district).
I covered the cache near the spot where Himonnya way broke off now by JR East Tokyo synthesis vehicle center.
 
Please bring your pen.
 
 
江戸時代に江戸の町民が碑文谷にある円融寺に参拝するための道を碑文谷道と呼んでいました。
その一つが、品川宿から円融寺までの道です。
現在、この碑文谷道は、現在JR東日本東京総合車両センター(旧山手電車区)によって分断されています。
 
キャッシュは、碑文谷道が現在JR東日本東京総合車両センターによって途切れてしまう地点の近くに隠しました。
 
キャッシュにはペンが入っていません。
ペンをお持ち下さい。
 

Additional Hints (No hints available.)