Skip to content

Nakayoshi Bridge / 渋谷川のなかよし橋 Traditional Cache

This cache has been archived.

smizohata: 今日も移設点を探しましたが、どこもかしこもハイマグルで良い場所が見つかりませんでした。維持を断念いたします。

More
Hidden : 2/10/2014
Difficulty:
2 out of 5
Terrain:
1.5 out of 5

Size: Size:   micro (micro)

Join now to view geocache location details. It's free!

Watch

How Geocaching Works

Please note Use of geocaching.com services is subject to the terms and conditions in our disclaimer.

Geocache Description:

I hid a cache on a culvert of Shibuya River. It is on a "971" box, not under vending machines.
You can observe buried stones of Nakayoshi Bridge on a road.

== Japanese =
渋谷駅そばまでひたすら暗渠の渋谷川。なかよし橋跡そばにキャッシュを置きました。橋の敷石が交差点上に残っているのが観察できます。
キャッシュは「原立971号」の箱にあります(自動販売機ではありません)。人通りが多いため、D=2です。出し入れにご注意ください。


渋谷川は、このあたりでは「千駄ヶ谷幹線」という下水道幹線に名前と役割を変えています。下水は宮下橋跡あたりで別ルートに送られるため、それより下流には大雨時を除いて水が流れません。大きく変化した渋谷川に関しては、「『春の小川』はなぜ消えたか」(之潮) が詳しいです。

交差点上に残る敷石


1961年のなかよし橋からの渋谷川(田原光泰「『春の小川』はなぜ消えたか」136ページ)

Additional Hints (Decrypt)

原立971 obk, zntarg

Decryption Key

A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M
-------------------------
N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z

(letter above equals below, and vice versa)