Skip to content

Kobe Saigoku Kaidou 神戸・西国街道まわり道 Traditional Cache

Hidden : 4/11/2016
Difficulty:
1.5 out of 5
Terrain:
1.5 out of 5

Size: Size:   micro (micro)

Join now to view geocache location details. It's free!

Watch

How Geocaching Works

Related Web Page

Please note Use of geocaching.com services is subject to the terms and conditions in our disclaimer.

Geocache Description:

西国街道は、古代には山陽道といわれ、日本の中心であった都と朝鮮半島との玄関口であった九州の大宰府とを結ぶ一番重要な幹線道路として発展してきました。


その後、近世には、畿内と西国(九州の小倉)を結ぶ道としてにぎわいを見せていました。
この西国街道は、神戸市内では東灘区から垂水区にかけて東西に通っていました。時代の移り変わりにより、現在では国道2号や国道43号などに街道は姿を変え、戦災や震災などの被害もあり周辺の街なみも大きく変わってしまいましたが、今でも昔の雰囲気を感じさせる街なみが所どころに残っています。
また、街道の道すじ自体は変わってしまったものの、西国街道の周辺には、昔の雰囲気をしのばせる神社や仏閣、そして道標(道しるべ)が残っています。江戸時代には、名所旧跡をめぐる旅が一大ブームになったといわれ、このような歴史的遺産を巡ると、昔の旅人たちの姿を彷彿とさせます。

神戸・西国街道まわり道 
Kobe Saikoku Kaidou
http://www.kobe-machisen.jp/saigokukaido/

浜街道のなごり松
Hama kaidou
http://www.kobe-machisen.jp/global-data/20151022104740828.pdf

Saigoku kaido road, called San'yodo in ancient times, had evolved as the most important main road that connected the Capital (Kyoto) and Dazaifu, the gateway to Korean peninsula.
Many shrines, temples and signposts along the Saigoku kaido still remain and they creat atmosphere of old days.
 

Additional Hints (Decrypt)

zntarg

Decryption Key

A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M
-------------------------
N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z

(letter above equals below, and vice versa)